作業療法補助 パート・バイト 採用ページ

募集要項

募集職種作業療法補助 パート・バイト
募集人数1名
採用日応相談 即日勤務OK
応募資格なし 未経験者やブランクのある方もしっかりサポートいたします
応募書類履歴書(写真貼付)
選考方法面接
給与【パート・バイト】1,200円~1,300円 【雇用期間】1年6ヶ月(試用期間:3ヶ月) ※期間中の雇用形態・賃金の変更なし
各種手当通勤手当
勤務時間9:00~17:00(実働7時間 休憩60分)
休暇日曜日、祝日、その他、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
福利厚生通勤手当、食事補助あり(1食300円)JR東海道線「平塚駅」または小田急線「秦野駅」へ職員送迎バス運行、職員用無料駐車場完備
応募方法・お問い合わせお電話、メール、ラインにてお気軽にお問い合わせください。

※求職者様以外のご連絡はご遠慮ください※

・電話番号:0463-58-0186(富士見台病院代表)
・メール:info@fujimidai.or.jp
・ライン:以下アイコンより友達追加

医療法人社団清風会 事務部総務課

作業療法補助の仕事内容

精神科作業療法

医師の指示箋のもと担当作業療法士が計画を立案し精神科作業療法を行なっています。病棟毎、音楽鑑賞・映画鑑賞・レクリエーション・個別活動など様々な活動プログラムを用意しており、棟内デイルームや作業療法室にて実施しています。精神的・身体的な評価と共に、生活行為の遂行状況を評価し、安全に参加していただけるよう人員配置・物品仕様・環境設定などを検討に参加します。

音楽・映画鑑賞

病棟の特徴・患者様に合わせ、歌詞カードを用意して音源のみで実施する・リクエストをお聞きしてプログラムを構成する・スクリーンを使用し鑑賞するなど病棟毎異なる形態で行ないます。

個別活動(パソコン・編物・CD・読書・ぬり絵・脳トレ・ドラマ鑑賞など)

担当作業療法士が患者様と話し合い、要望や目的に合った作業を提案します。

レクリエーション・体操

輪投げ・玉入れなど既存の種目の他、オリジナル種目も行います。元々のルールを参考に投げ方・進行の仕方など工夫を加えています。ストレッチ・セラバンドを使用した体操や歌に合わせたリズム体操、マッサージ道具を使用したリラックスタイムの提供、脳トレなども実施しています。

活動の準備

個々の患者様に合わせた作業を提案するため、それぞれに合う物品や環境について検討を重ね準備します。また活動内で使用する音楽冊子の作成や音源の準備もします。レクリエーションについても、活動分析を行ない、集団の運営についても複数の作業療法士で話し合います。

スタッフ間の情報共有・コミュニケーション

活動の立案・内容の検討・実施後の振り返りなど科内ミーティングをします。また患者様の情報を共有し、適切な作業療法の提供を目指します。

作業療法士の一日のスケジュール

8:50出勤
9:00
科内ミーティング、活動の準備
9:30
病棟毎精神科作業療法実施の補助
11:30活動の片付け・消毒
12:00昼休み
13:00活動の準備
13:30病棟毎精神科作業療法実施の補助
15:30活動の片付け・消毒
16:00病棟ラウンドスタッフ間での話し合い、活動の準備、清掃
17:00退勤