リワークは平塚市だけではなく神奈川県内の伊勢原市、厚木市、秦野市、小田原市に加え、海老名市、綾瀬市、茅ヶ崎市、相模原市、藤沢市、大磯町、二宮町、寒川町、大井町、中井町等小田急線沿線、東海道線沿線の市町村からも広く利用者を受け入れています。
リワーク卒業生を対象としたフォローアッププログラムをひと月1回、第3土曜日に実施しています。日程など変更がある場合はホームページにてお知らせ致します。
事前に出欠はとっておりませんのでそのまま当院へお越し下さい
2025年12月に関しては12月6日(土)10時から13時で実施致します。
2025年11月1日(土)に第1回のフォローアッププログラムを実施致しました。
リワークに定期通所していた頃と同じように日誌を記入し朝のミーティングをしてからラジオ体操をしました。
フォローアッププログラムではまずは睡眠の状況を質問紙でスコア化して振り返りをし、その後でワークを記入しました。ワークでは直近の勤務状況や体調チェックをするだけでなく、再発の前ぶれとなる「注意サイン」が出現する時があったか、自分に特徴的なマイナス思考が強くなっていないかを確認しました。
定期通所していた頃のワークをスタッフがコピーして持っているのでそれを本人にお見せして活用していただきました。
リワークフォローアッププログラムは土曜日になりますが、土曜日も無料送迎バスが出ています。
#リワーク#平塚#小田原#伊勢原#秦野#厚木#茅ケ崎#藤沢#復職#プログラム